ISO9001(QMS)とは

品質マネジメントシステム

一言で言うと

お客様に喜んでもらえる品質を、

いつでも安定してお届けするための仕組み作り

を国際的に認められた方法で行い、それを証明する資格

ISO資料がPDFで欲しい方へ!

簡単1分!ISO入門資料DL

    お名前*

    会社名*

    メールアドレス*

    電話番号*

    個人情報の取り扱い*

    ※個人情報の取り扱いについてはこちら

    同意する

    分かりやすい説明で、すぐ分かる! ちゃんと知れる!

    ISO9001 とは?

    ISO規格の中でも代表的な規格で、ISO9001は企業が提供する製品やサービスの水準を一定に整えることを目的とした品質マネジメントシステムの国際規格です。

     

    顧客の要求を正確に把握し、それに応える品質を継続的に提供する仕組みづくりをすることで、顧客満足度の維持向上、企業の信頼性向上を目指します。
    ISO9001の認証を取得した企業に付与される認証マークは全世界で通用する信頼の証になります。

    顧客の要求を正確に把握し、それに応える品質を継続的に提供する仕組みづくり

    顧客満足度

    の維持向上

    企業の

    信頼性向上

    ISO9001

    認証取得

    =

    全世界で通用する信頼の証

    東京スタンダードではISO認証審査を行っています

    マネジメントシステムとは?

    目標を達成するために組織を運営する仕組み

    Checkをもとに

    改善する

    お客様の要求など

    から計画を立てる

    アンケートなどで

    評価する

    製品・サービスを

    提供する

    そして、その仕組みを実現させるための手段がPDCAサイクルです。

    ISO9001は、このPDCAサイクルを繰り返し、 顧客満足を向上させることを目的としています。

    分かりやすい説明で、すぐ分かる! ちゃんと知れる!

    ISO9001 を取得するメリット

    ISO9001の取得は、単なる認証取得にとどまらず、企業活動にさまざまな好影響をもたらします。

    日々の業務の見直しや標準化を通じて、現場の課題が浮き彫りになり、改善のサイクルが自然と回りはじめます。
    その結果、品質の安定や組織力の強化、社員一人ひとりの意識改革など、企業全体のパフォーマンス向上に貢献します。
    ここでは、ISO9001を取得することで得られる主なメリットをご紹介します。

    品質管理がもたらす社会的信頼と顧客の満足度の向上

    業務の効率化や組織体制の強化
    企業の方針を組織の末端まで浸透させ全社一体での業務の遂行
    リスクマネジメントの強化
    業務の標準化や属人化の解消
    法令順守(コンプライアンス)の推進

    東京スタンダードの

    ISO認証サービスを見てみる!

    認証取得までの流れ

    まず、マネジメントシステムの構築・運用を行い、ISO認証審査を受審します。

    <東京スタンダードのサービス>

    ・T-webサービス:ITツールや文書テンプレートの活用でマネジメントシステムの構築をお客様自身で行います。
    ・ISO認証審査:ISO認証審査を受審する際にお申し込みいただきます。

    初回組織様向けスケジュール横版
    初回組織様向けスケジュール縦版

    取得方法と費用

    コンサルタント東京スタンダード自社準備
    おすすめの企業さま費用が高くても、手早くISO認証を取得したい低価格・低負担でISO認証を取得したい時間がかかっても、低価格でISO認証を取得したい
    ISO認証の取得準備にかかる費用50万円~90万円程度
    (コンサルタント)
    月額 9,700円(税抜) ~
    (ITツール利用)
    社内リソース(人件費)
    ISO認証審査にかかる費用
    (従業員数100名以下の中小企業の場合)
    25万円~165万円程度
    (審査機関によって変動)
    月額 10,000円(税抜) ~25万円~165万円程度
    (審査機関によって変動)
    ISO認証の取得にかかる期間6ヵ月~8ヵ月1年程度数年単位で時間がかかる
    サービス内容・文書・記録の作成
    ・内部監査のフォロー
    ・認証取得後のサポート
    (文書の修正・セミナー代行)
    など
    ・ギャップ診断や文書テンプレートの提供
    ・専任トレーナーによるISO規格解説等のサポート
    ・ISO認証審査の実施
    (マネジメントシステムの向上に役立つレポートの発行)

    東京スタンダードのITツールが、手間が少なく実態に合った、

    取り組みやすいISO構築を提供します。

    まずは知ってみることから! 3つの質問でできる!

    東京スタンダード資料サムネイル_ISO認証審査

    東京スタンダードのISO認証審査の特徴や料金、その他サービスのご紹介などを記載した資料をダウンロードできます。

    お電話でのお問い合わせ

    簡単1分!ISO関連資料ダウンロード

      ※個人情報の取り扱いについてはこちら

      個人情報の取扱いに同意する

      ISO9001 関連お役立ちコンテンツ

      動画

      中小企業が抱える品質問題やその解決策、品質マネジメントシステム(QMS)の必要性、認証を取得するメリット、ISO9001の概要から認証登録までの流れを説明します。

      記事

      ISO9001における文書管理の要求事項、適切な作成・更新、管理方法について詳しく説明し、効率的な品質管理体制を構築するための実践的なアドバイスを提供します。

      記事

      品質管理の基本と必要性、メリットを説明し、安全と信頼を守るうえで欠かせない品質管理体制構築の手順(概要)を丁寧に解説します。

      開催中のセミナー

      ISO規格の要求事項の解釈から、内部監査への取り組み方法、指摘の抽出など、内部監査の実施に求められる知識と技能を実践的な講義と演習(グループワーク)で習得していただけるセミナーです。

      「ISOとは何か」から、マネジメントシステム規格とはどのようなものか、規格の意図(PDCA、プロセスアプローチ、リスクへの対処、組織の経営マネジメントにおける位置づけ)などISOの基礎を解説するセミナーです。

      ISO9001/14001/27001の規格要求事項のポイントをそれぞれ半日で解説します。
      「規格要求事項を勉強したいがあまり時間が取れない」という方に、おすすめするセミナーです。

      DOCUMNET REQUEST

      こちらのフォームにご入力後、弊社サービスやISOに関する資料がダウンロードできます。

        お名前*

        会社名*

        メールアドレス*

        電話番号*

        本社所在地*

        個人情報の取扱いに同意する*

        同意する

        ※個人情報の取り扱いについてはこちら